痴漢対策ができる缶バッジで痴漢を未然に防ぎ、子どもを性暴力から守る社会を実現!
  1. 活動日誌
  2. 痴漢抑止バッジ デザインコンテスト hanapecoさんの作品
 

痴漢抑止バッジ デザインコンテスト hanapecoさんの作品

デザイナー:hanapecoさん

デザインコンセプト

女性がこのバッジを付けるのにも勇気がいることだと思います。

いかにも!というよりは、毎日気軽に付けても気負わない

デザインにしたいと思い、シンプルなうさぎのキャラを作って

デザインに入れてみました。

 

つぶらな瞳で、痴漢を睨みつけています。

うさぎの耳が大きく『バツ(STOP!)』を作り痴漢に「警告」しています。

両手を上げて、痴漢を「威嚇」しています。

 

黄色と黒の色合いは、注意喚起を促し

痴漢抑制の意識をより強いものにします。

 

このうさぎは、バッジを付けている本人の意志と姿でもあり

娘を痴漢から守る親の意志と姿でもあります。


プロジェクトへのメッセージ

私自身も、毎日身動きの取れない電車で通学した一人として、また、娘の安全を守り続けたい親として、色々な想いを込めてデザインさせて頂きました。

 

Stopバッジプロジェクトが痴漢に対しての抑止として効果を上げ、いつか、バッジが無くても安心して電車に乗れる世の中になれば良いなと願っております。


hanapecoさんプロフィール:https://crowdworks.jp/public/employees/670617

 痴漢抑止活動センター 

電話番号:06-7898-7808

受付時間:10:00〜17:00

定休日 : 土・日・祝

所在地 : 大阪市城東区関目5-13-15‐305 

痴漢犯罪防犯講座について問い合わせ