痴漢対策ができる缶バッジで痴漢を未然に防ぎ、子どもを性暴力から守る社会を実現!
  1. 活動日誌
  2. 赤羽警察署 生活安全課 担当者にプロジェクトの説明
 

赤羽警察署 生活安全課 担当者にプロジェクトの説明

赤羽警察署を訪ねました。

 

★生活安全課 担当者にプロジェクトの説明。

 

丁寧に対応してくれました。

 

★道路使用許可申請

 

配布日時 10月29日(木)15:00〜19:00

場所   JR赤羽駅西口広場

 

そもそもなぜJR赤羽駅で缶バッジを配布しようと考えたのかと言いますと、赤羽は東京の北の端にあり荒川を越えればすぐ埼玉県で、あまり注目されるような土地柄でもありません。しかし赤羽駅は埼京線・湘南新宿ライン&上野東京ライン(高崎線&宇都宮線)・京浜東北線の乗換駅となっており、東京・神奈川・埼玉・千葉と、どの方向にも向かうことができる大変便利な駅なのです。


1日平均乗車人員はJR東日本管内で第47位ですが、他の鉄道会社の路線と乗り換えできない駅としては第3位。東京北部では比較的、駅周辺がにぎわっていると言えます。学校帰りの中高生や仕事帰りのOLさんが利用する時間帯(15:00〜19:00)に絞り、配布してみることに決めました。

 痴漢抑止活動センター 

電話番号:06-7898-7808

受付時間:10:00〜17:00

定休日 : 土・日・祝

所在地 : 大阪市城東区関目5-13-15‐305 

痴漢犯罪防犯講座について問い合わせ