投稿:逃水年金 様
記事を読んで感銘し、記事に寄せられているコメントを見て、かなりびっくりしました。心無いコメントには愕然とし、憤りすら覚えました。自分も発言したいと思い、今まで距離を置いていたFacebookに足を踏み入れてしまいました。
・本プロジェクトを微力ながら支援させていただきたいと思いますので、寄付の窓口を設けてください。他にも同様のコメントを寄せられていた方もいましたので、何か手助けしたいと考えている方は大勢いると思います。
・缶バッチを広めるには、百均で扱っていただくのが一番ではないかと思います。
百均各社の協賛を得るような動きはどうでしょうか。